腹タッチ会2024 福岡は、おかげさまで大盛況のうちに終了致しました。ご来場いただきました皆様に、心より御礼申し上げます。
大相撲九州場所は2024年11月10日(日)〜 11月24日(日)の日程で開催!
チケットは2024年9月14日(土)より販売開始です!
https://md.pia.jp/sumo/
ご挨拶
アーティストやアイドルの皆さんが、ハイタッチならお相撲さんは「腹タッチだ!」と、いうことで九州場所担当親方の発案により昨年6月に第1回目の腹タッチ会を開催させていただきました。
力士の自慢の喉を披露するコーナーや九州場所にちなんだマル秘エピソード満載のトーク企画など、九州のファンを中心に、全国から相撲ファンにご参加を頂きました。 また会場の「ソラリアゼファー」でショッピング中のお客様も立ち止まり、最終的には約2000人もの観客にお集まりいただきました。
今年も好評につき、11月の福岡場所に向け、日本相撲協会主催のPRイベント「腹タッチ会2024 福岡」を、 相撲ファンのみならず、より多くの方々にご覧頂こうと、今年は福岡を代表する商業施設「キャナルシティ博多」にて開催をさせていただきます。
また、会場に来れないファンの方に向けて、YouTube相撲協会公式チャンネルで生配信も行いました。配信当日は多くの方が視聴し、その後もアーカイブ映像でも再生回数が伸び続けた、そんな大好評をいただいた生配信を今年も行います。
今回は2回目ということで、九州にゆかりのある力士を含む人気力士5名が集結し、よりパワーアップした内容で「みんなで触って盛り上がろう!腹タッチ会2024 福岡」をお届けいたします。
開催概要
イベント名称
みんなで触って九州場所に向けて盛りあがろう!
腹タッチ会2024 福岡
日時
2024年6月9日 (日)
開場:午後12時半
開演:午後1時
終演:午後3時(予定)
場所
キャナルシティ博多 B1F サンプラザステージ
参加力士

平戸海関

宇良関

正代関

佐田の海関
and more…
MC

蛍原 徹

鹿野未涼
イベントタイムスケジュール
ステージ付近のブースで当選者の方のお名前を確認し、入場缶バッチをお渡しいたします。
スタッフにて入場缶バッジを確認し、随時観覧エリア内にご入場頂きます。
イベント内容は当日のお楽しみ!!
ステージ上の力士のお腹にタッチ!
みなさまお気をつけてお帰りください!
YouTube生配信
2024年6月9日(日) 13:00より、YouTube相撲協会公式チャンネルにて生配信!
ご来場の皆様へのお願い
- イベントブース内は大変混雑が予想されます。安全上の観点から、小さなお子様連れでのご参加は出来る限りお控えください。(小学生以上のお子様はご参加いただけます。)
- イベントブース内は、すべてが立ち見で座席がございません。そちらをご了承いただき、ご参加していただければと存じます。
- 発熱、風邪の症状がみられる場合はご来場の自粛をお願いいたします。
- イベント中に体調がすぐれなくなった場合は、お近くのスタッフや警備員までお申し出ください。
- 事故・混乱防止のため、前後左右のスペースに配慮していただき、人にぶつかったり押したりしないようお気を付けください。
- 他のご来場者様のご迷惑になる行為はおやめくださいますようお願いいたします。迷惑行為をおこなったり、スタッフの指示をお聞きいただけない場合は、やむを得ずご退場いただくことがございます。
- ブース内での水分補給以外の飲食はご遠慮ください。
- 暴力団関係者の入場は、固くお断りしております。
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
アクセス
よくある質問
- 再入場はできますか?
-
はい、缶バッジをお持ちの方は何度でも再入場いただけます。
- 缶バッジの引き換えの時に、名前の確認には何が必要ですか?
-
こちらで用意している当選者の方のお名前のリストと合致すれば大丈夫です。特に証明するものは必要ございません。
- 当選者本人不在でも同伴者は入場できますか?
-
はい。入場可能です。受付の際に、当選者の方のお名前で受付をされてください。
- 入場券に相当する缶バッジの配布は何時まで行っていますか?
-
受付は一旦12時を目処に締め切りますが、もちろん開演後になりましても、ステージ周辺のスタッフにお申し出頂けましたら、入場・参加は可能です。
- 事前に当選していない人も同じステージ前スペースに入ることが可能ですか?
-
選されていない方は、ステージ前スペースに入ることはできません。今回相撲協会ファンクラブ枠から、100組200名。会場のキャナルシティー募集枠で25組50名。合わせて250名のみになります。その他のお客様は、エリアの柵の後方のスペースか、もしくは会場がすり鉢状になっておりますので、1階・2階・3階のエントランスから観覧が可能です。
- 観覧エリアへ入場する際の順番はどのように決まりますか?
-
入場缶バッチ配布時に、先着順で整理番号をお配りします。12時半からの再集合、入場時にその整理番号順に観覧エリアへご入場いただきます。
- チケットの発券は必要ですか?
-
チケットの発券は不要です。
- 子供を連れて参加できますか?
-
安全上の観点から、小さなお子様連れでのご参加は出来る限りお控えください。小学生以上のお子様はご参加いただけます。
- イベントブース内は座席指定ですか?
-
イベントブース内はすべて立ち見で、座席はございません。
- ステージ前エリアの応募に落選した場合は観覧できるの?
-
観覧は可能です。B1階イベントステージはすり鉢上になっており、1階、2階、とステージを見下ろせる構造になっています。
ただ、スペースに限りがあり先着順となりますので、あらかじめご了承ください。 - イベントに関しての問い合わせはどちらですか?
-
お問い合わせは『株式会社 百点』にて受け付けております。
メール:info@100-mark.co.jp
主催
公益財団法人 日本相撲協会
株式会社百点
運営協力
株式会社西日本新聞社
後援
キャナルシティ博多